娘に休肝日を作れと言われ続けて3年?もっとか。
ビール休肝日を1週間1日とするべく努力はしている・・が、
どうしてもこう暑いと飲んでしまう。
痛風になっている人に聞くと、1週間に1日休むだけでもかなり数値が良くなるそうな。
自分は痛風でもなんでもないが、確かに1週間に1日は休む必要があるような・・
今日は野球後半戦開幕なので無理・・として、
明日は土曜日だし・・
日曜日!かな。
野球もデーゲームだし・・
ノンアルコールにしようかなあ。
2011年6月8日水曜日
2011年6月6日月曜日
舞鶴行ってきました。
世間知らずで舞鶴にあんな海上自衛隊の護衛艦が停泊していて、
土日に見ることができるなんてしりませんでした。
それにしてもあの「あたご」にしても、あんなに大きい船だなんて
まったく知りませんでした。
しかも堅そう・・・
ミサイルだの機銃だの大砲だの、ちょっと恐ろしい感じでしたが、
すごいサイズに驚きました。
舞鶴は、日露戦争あたりから日本有数の軍港でさかえ、一時は人口が15万人ほどで、
京都府では2番目に大きい街だったそうですが、今では軍人が減った?から、
4番目で9万人ほどになっているそうです。
東郷平八郎だの、引上げ船だの、教科書でちょっと習った話を聞いたり見たりしてきました。
いつもはどうしても関心が無いので、旅行にいってやっと認識をします。
あ、安寿と厨子王もこのあたりだったんですね・・(地域の方に怒られる)
登録:
投稿 (Atom)