確定申告も終了し、膨大なデータがまたできあがった。
会計事務所のパソコンデータはとっても多い。
全部紙で出したら大変なことになる。
一応、大事なデータについては他のHDDにバックアップしているが、先日司法書士の先生に
どっちも飛んだらどうする?って聞かれてビビった。
どっちも飛んだら終了だ。
早速ヤマダ電機でさらにもう一つバックアップ用のHDDを購入。
でも、本当は事務所以外にバックアップしなきゃいけない。
そこで、今回ドロップボックスを有料にして、容量を拡大。
いわゆるクラウドってやつだ。
これでちょっとだけ安心・・・かな。
2013年3月25日月曜日
2013年2月28日木曜日
この時期にエアコンが・・
事務所のエアコン(天井付)が壊れてしまった。
設定温度を30度にしても最悪15度くらいにしか上昇せず・・・
寒い・・・寒い・・・
なにせうちの事務所は北向き。
寒いに決まっている。
電気工事屋さんに来てもらったけど、原因不明。
メーカー修理屋さんがあらためてくるとのこと。
最悪じゃー。
でも真夏よりは良いのか?
真冬?真夏?
それにしてもこんな忙しい時期に壊れなくても良いのに(゜-゜)
設定温度を30度にしても最悪15度くらいにしか上昇せず・・・
寒い・・・寒い・・・
なにせうちの事務所は北向き。
寒いに決まっている。
電気工事屋さんに来てもらったけど、原因不明。
メーカー修理屋さんがあらためてくるとのこと。
最悪じゃー。
でも真夏よりは良いのか?
真冬?真夏?
それにしてもこんな忙しい時期に壊れなくても良いのに(゜-゜)
2013年2月8日金曜日
登録:
投稿 (Atom)