2011年5月30日月曜日

豪雨のなかのゴルフ

台風情報にもかかわらず、昨日はゴルフコンペ。
さすがにキャンセルだよなあと思いきや、3分の2くらいの人が「やる!」
1年くらい前に結構な土砂降りでゴルフをやった経験があったが、
その際に安いカッパでずぶぬれになった覚えがあり、即座に高いカッパを購入。
ところが、私の行いが良いのか、晴れ男発揮なのか雨はさっぱり降らずに1年。

そして満を持してカッパの登場・・・
ゴルフ場はほとんどキャンセルでコースもがらがら状態でスタート。
どこにボールをおいても足がずぶずぶ沈んでいく。
高級カッパといえどもさすがにカートに乗るせいか、太ももあたりはぬれぬれ。

以前、暴風の中でゴルフをやったことがあるが、
結論としては雨のほうがましかも・・・

メンタル面は鍛えられました。。。

2011年5月17日火曜日

23年度税制改正

相続税改正などを中心にお客様からどうなった?と聞かれることが多い。
先日日経新聞を読んでいたら税制改正はこのままいくとほとんどがお流れになる可能性があると書いていた。
法人税減税は震災の影響、相続税改正は自民党が反対しているらしい。
なんともよくわからないが、両党ともきちんとしたポリシーをもって税制に取り組んでいるのだろうか。

自民党も政権を担っていたときには、さんざん反対する野党に対して猛反発していたのに、
自分たちが野党になったらこの通り。

将来の若者や日本のために働く私利私欲ない政治家はどこにいるのかなあ。

2011年5月9日月曜日

体重

10年ほど前から牧野が池公園を散歩している。
最初の2年半ほどは無職だったので、毎日散歩。
あとの7年半は予定の無い土日。
距離にしてだいたい6キロ。時間にしてだいたい1時間。
最初は早歩きすると足の筋肉が痛くて仕方がなかったが、最近ではなんともない。
おかげでかなり体重も減ったし、地下鉄の階段でヘロヘロになることはない。

でも最後のあと5キロがなんとも減らない。
夜は米粒も控えているのに・・・(ビールがいかんのかなあ)

そんなに間食しているつもりもないのに、減らないの。
私の体は有事に備えているのかも・・・

2011年4月22日金曜日

決断力

民主党の決断力のなさとスピードの遅さには辟易する。
税制改正もどうなったかわからないし、子ども手当をやめて復興資金にするだの
高速道路無料化をやめるだの、消費税を時限的にあげるだの言っているが、
一向に議論すら始まりそうにない。
自民党も消費税は社会保障のみに使うべきというなら、復興のための資金は所得税法人税か?

先日の日経新聞でも健康保険組合は保険料の値上げにつぐ値上げでアップアップ。

経済協力開発機構は日本の消費税を20%にすべきと提言。

すべての人に公平な世の中などない。
今、年金や医療介護で恩恵を受けているもしくは受けようとしている人に
ある程度我慢してもらうしかないのは誰でもわかっている。
若者が安心して暮らせて、将来の不安なく子供を育てられる世の中にすべき。

とにかくさっさと議論してさっさと政策を打ち出してほしい。
無理かもしれないが・・・

2011年4月13日水曜日

開幕

プロ野球が開幕した。野球ファンとしては、節電などで関東や東北の方に迷惑をかけないのであれば、とっても嬉しいし、野球でみんなが少しでも元気になればと思う。楽天の嶋選手の3ラン。阪神の新井選手のとっても優しいインタビュー発言。 3月11日以来、とっても悲しい話が続いていたので、少し楽しい気分になるととっても良い。 開幕をデーゲームでやっている中日横浜もかわいそうだけど、みんなで盛り上げていくしかない。 政治だけはとっても情けないけど、民間のみんなは頑張っているから・・・