2009年7月30日木曜日

マニフェスト

民主党がマニフェストを発表した。
後期高齢医療制度廃止、農業所得補償、子供手当て、中小企業法人税減税、高速道路無料化などなど。
全ての有権者を味方にしたいのはわかるが、あまりにも八方美人ではないのか。
マニフェストを後から発表した自民党に財源についてつっこまれていたが、確かに財源が不安であり、後世に更に借金を増やすようなことをして欲しくない。
国民の格差が広がり、高齢者が増えていることで貯蓄率がかなり下がっているらしい。
このままボーッとしていると借金大国として日本株が暴落する可能性もある。
自民も民主も消費税増税も含めて八方美人にならないマニフェストを作って欲しい。
やはり年金、子供、雇用拡大は大事な部分。
今しかない。

2009年7月27日月曜日

ビール飲みすぎ?

10年ほど前まで結構太っていたので、初めての方と駅などでお会いするときには、「小太りな中年です!」と言って待ち合わせ場所に向かったもの。
それから週末1時間のウォーキングと夕食時にお米を食べずにおかずだけ食べていたら、なんとなく少々太り?になって普通サイズと小太りサイズの境目くらいまで到達。
そこで3年くらい体重に変化がなかったのに最近どうもお腹が苦しい。
夕食時に今までどおりお米は食べていないけど、ビールの量が・・・
それとも夜のお菓子かなあ。
今から太るとユニクロで購入してきた同じサイズのズボンが入らなくなる_(._.)_
それは・・まずい!

ちょっと新しく何か画期的なことを考えてーーーんーーー初心に戻ってビールを控えるか。
でも暑いなあ。

2009年7月23日木曜日

アンパンマン

やなせたかし先生のアンパンマンがキャラクター数の多さでギネス認定だそうな。
すばらしい。
やなせ先生は90歳のおん歳とは思えぬ若さだし、とっても心のクリーンな方だ。
アンパンマンに出てくるキャラクターの人気番付を朝テレビでやっていたが、1位がドキンちゃん、2位がメロンパンナちゃん、3位がアンパンマンだそうな。
個人的にはバイキンマンかなあ。
あの人間的なキャラクターがとっても良い。
アンパンマンは性格が良すぎて・・・・
それにアンパンマンに顔が似ているといわれるとつらい。
以前、似ているといわれていた男性がいたが、とーーーっても嫌がっていた。

これからも先生に活躍していただいて、ヤケクソアソウくんとかブンケン東君とかいろんなキャラクターを作って欲しい。
子供漫画にふさわしくないけど・・・

2009年7月21日火曜日

お久しぶり

先日以前勤めていた会社の上司が退職されるので、無理やりお願いして久しぶりに飲みに行った。
相変わらずパワーのある方で、「お前は〇〇だ!」などと怒られるとハハーッっとひれ伏すしかない。
若い頃にお世話になった方はいつまでたっても頭が上がらない。
それにしても重責を担っていた方なので、正直いって肩の荷がおりたようなことを言っておられた。
こちとら凡人にはわからないほどの責任とプレッシャーがあったと勝手に想像するしかない。
肩書きが取れた先輩なので、これからは逆に遠慮なくお誘いできる?かなと。

その後、ホテルで大壮行会というかお疲れ様会があったそうな。
その会があるのを知らなくて、間際で教えてもらったが、気兼ねして遠慮させてもらった。
これから直接電話して飲み屋やゴルフに誘えるとよいなあ(^^ゞ

2009年7月17日金曜日

動物の勘?

セミが鳴きだすと、その5日後くらいに梅雨が明けるそうな。
今年は10日くらい前に栄などでセミが鳴きだしたらしいけど、気象予報士のおねえさんが「セミの予想は少々はずれそうですね」などと言っていた。
うちのネコは雷がとっても嫌い。
雷が鳴り出すと腰砕けになって、ミャーミャーと悲しげな声で鳴きだす。
いつもはあまり寄ってこないのに、そんなときはしおらしく寄り添ってくる。
気圧が下がると、恐い雷が来ると思っているらしく、ミャーミャーと鳴いて雷警報を発令する。
ネコが顔をふくと雨なんて話もあるが・・



ネコはともかく、昔の人は動物などでも天気を予想したんだろうなあ。
人間はそのあたりの能力は完全に退化したのか、せいぜい歳をとって関節が痛いなどで雨を判断するくらいかなあ。
あまりあてにならない。