2008年10月30日木曜日

定額減税


定額減税が給付金方式に決まった。
お上のお役所に行って、「お情けをくだせえ。お代官様」とやらないともらえない。
もっと違う方法はなかったのかなあ。
せめて以前にやった地域振興券などの本当に消費に回るようにすれば良かったような。
批判する奴はもらいにいくなという書き込みもあるが、批判するのは勝手だよ。
批判したって誰だってもらいに行くさ。
だっていずれその分も含めて増税されるんだもん。

2008年10月23日木曜日

バッシング

北京オリンピックの結果を受けて、今度はWBC監督候補について星野さんへのバッシングが続いている。
北京オリンピックの采配及び選手の選択については賛否の分かれるところ。
でもオリンピック期間中にプロ野球をお休みにしなかったり、公式ボールをプロが採用しなかったりと日本の姿勢がまずかった。
更に有力選手が大リーグに行ってしまって本来の力が出せなかったのと、実際問題韓国やキューバ、アメリカは当たり前だが強い!
星野さんの北京の結果について怒りすぎではないだろうか。
まして個人的な部分まで批判されている。

昨今、週刊誌をはじめとした個人攻撃は度が過ぎていると思うのは私だけだろうか。
こんな時代だからこそ優しさが必要なのではないだろうか。
自分がやってみろと言われてもほとんどの人はできないのだから。

人間は欲が深すぎる。だから一番良い時しか思い出さない。
もう少し冷静に見た方が良いのでは。

2008年10月20日月曜日

愛知県の裏金

以前、岐阜県などの裏金問題が表ざたになった時に愛知県の神田知事は愛知県では一切そんなことは無いと豪語!していた。
その時にその発言を聞いて、なんでもいいから一度徹底的に調べて欲しいと思った人はかなりいた思う。
案の定、でるわでるわの3億円。
まだまだ出るに決まっている。
おまけに裏金を紛失しただと?
紛失ーーーーーーー?横領の間違いだろ。

神田知事は責任をとって欲しい。
良い意味で橋下知事を見習って改革をして欲しい。
できないなら他の方と代わっていただきたいと思うのは私だけだろうか。

2008年10月15日水曜日

年収4000万円

昨日、ニュースステーションを見ていたら破綻したリーマンブラザーズの日本法人の社員の平均年収が4000万円で、その社員を野村證券が囲い込みしているそうな。
サラリーマンの平均年収上位の業種は投資銀行と運用会社の社員だそうな。
それにしても凄まじい年収。
超優良企業を別にすれば、そこそこの日本上場企業の社長の年収クラスだ。
やっぱり他人にお金儲けを指南する仕事は儲かるのかな?
会社が破綻してもまた他の会社に引き抜きされて、またすごい年収を稼ぐ。
アメリカで労働者が怒るのも無理ないか・・

2008年10月14日火曜日

移民受け入れ

小子化が加速している。
2055年には生産人口は半減して4900万人強くらいになるそうな。
全体の人口は30%減って9000万人弱。
2055年は47年後。
それに伴って経団連が移民の受け入れを提言したとのこと。
確かにこのままでは大手企業は全て海外にいってしまうかもしれない。
介護などはフィリピンの女性などを受け入れようという動きはあるが、その他について移民の話はなかなか出てこない。
日本人は基本的に閉鎖的でかつ外国人犯罪などに敏感だ。
これから国をどうしていくのかは国民が決めていかなければならない。
どちらが良いか、どういう方法が良いかは全く私にはわからない。
でも真剣にどうするか考える時期に来ている。