2017年1月11日水曜日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
ブログもとってもさぼっておりますが、最近ちょっと忙しいです・・・

昨年は相続税の申告を20件ほどご依頼いただきました。
やはり相続税が改正された影響がかなり出ているようです。

申告期限がぎりぎりの方や申告期限が過ぎてしまった方などもおられました。
幸い昨年はご家族で遺産分割についてもめた方も少なく、こちらもホッとしました。

なるべくお亡くなりになった方が天国からよかったと思えるように仕事をしたいと
思っていますが。。

今年は、また新年早々に相談会を藤が丘のお客様の喫茶店で行います。
4月にはまだ未定ですが上社で行う予定です。

ブログなんて見る方いないと思いますが、ご興味ある方はよろしくお願いします。

2016年11月28日月曜日

だましうち

先日、あるセミナーの講師としてお話しさせていただいた後に、
個人の名前を名乗る方から「セミナーでお聞きできなかったのでお伺いしてご相談したい」との
電話をいただき、日時を指定してこちらに来られることになりました。

直前になって、再度時間確認をする念の入れようで、きちんとした方かな・・と思っていました。

ところが・・・当日来られた方は投資不動産などの売買をする会社の営業マン。

あまりに腹がたって1分でお帰りいただきました。(-_-メ)

それならはじめから、社名と要件を言ってからくるべき。
当然だがそれならばお会いすることもないが・・・

わざわざその時間をあけて動いたことに腹がたってしかたがない。

営業としてどうなのか!反省してほしい。

2016年11月17日木曜日

セミナー

今までいろんな方からご依頼をいただいてセミナーをやってきました。
ちょっと何回になるのか不明ですが、たぶん60回?70回?くらい。

人数も一番少なくて2人。
多くて120人?くらい。

でもどんな時でも、一人でも反応してくれる方がいるとやりやすい。
基本的に女性が多いかも。
男性は元来恥ずかしがりなので反応は比較的悪い。
でも女性は愛想が良い人もいて助かります。

11月19日もセミナー。
愛想のよい人がいるといいなあ(*_*;

2016年10月25日火曜日

落とし物

ここ1か月の間に落とし物を3回やりました(*_*;

あまり物を忘れたり落としたりすることがなかったのに・・・
要注意です。

① 立体駐車場のカギを立体駐車場の地下に落とす
② 携帯電話を飲みに行ってカラオケ屋で落とす
③ キーホルダーから鍵が数本落ちる

恐ろしいです。
①は駐車場管理をしているお兄ちゃんが拾ってくれました。
②は夜中から大騒ぎしてカラオケ屋に何回もいって発見
③は落ちた瞬間に「ガチャッ」と聞こえてセーフ

2度あることは3度ある。
3度あることは4度ある?

2016年10月24日月曜日

恐ろしい

昨日NHKをみていたら世界の60数人の富裕層の所有するお金の合計が、
世界の最下層の人たち30数億人の所有するお金の合計と同じだそうな。

昨日観たアメリカの大金持ちは「働かないから貧困だ」とのたまっていた。
一刀両断だね。
プライベートジェットで政界の大物たちと会合し、政治資金をふんだんに出し、
休日は大型のランドクルーザーで楽しむ大富豪様には勝てません。

政治があんな大金持ちだけで動いているかとおもうとゾッとするなあ。

ま、日本も政治献金団体の言いなり?かもしれないけど。