2011年4月13日水曜日

開幕

プロ野球が開幕した。野球ファンとしては、節電などで関東や東北の方に迷惑をかけないのであれば、とっても嬉しいし、野球でみんなが少しでも元気になればと思う。楽天の嶋選手の3ラン。阪神の新井選手のとっても優しいインタビュー発言。 3月11日以来、とっても悲しい話が続いていたので、少し楽しい気分になるととっても良い。 開幕をデーゲームでやっている中日横浜もかわいそうだけど、みんなで盛り上げていくしかない。 政治だけはとっても情けないけど、民間のみんなは頑張っているから・・・

2011年4月5日火曜日

スマートフォン

スマートフォンにしないと遅れるよ!との顧問先社長の一言で、携帯電話をアンドロイド携帯に変更。当初、予想通り指の太い私はメール及び電話で悪戦苦闘・・・でも、スケジュールやネット検索、ニュース、名刺管理、エクセルワード表示などすこぶる便利! 通話料もそれほど高くなく、満足。唯一難点はメールの作成と電池の持続力か・・・ これで専門の書籍が閲覧できるようになれば、言うことなし。まだ使いこなすまでは言って無いけど・・・

2011年3月30日水曜日

所得税増税

震災の影響・・・とも言えず、2011年税制改正も遅々としてすすまない。復興のために法人税減税先送りにして、所得税を定率増税する案が浮上。年間30万円所得税を納めている人は、10%の3万円の増税となる案。 なんでも良いから早くやってくれ!ぐずぐずしている暇はない。できれば社会保障も含めて大改革をしてくれ。 民主党も民主党だが自民党はもっときちっと協力してやって欲しい。国民は一枚岩で頑張ろうとしているのに、政治だけがグズグズ。。なんとも。

2011年3月24日木曜日

日程はお上が決めることではない。

セリーグ開幕日について、巨人の滝鼻オーナー様がご発言。
ナベツネ様に続き、滝鼻様の首都圏の人々の停電による大変さを無視した発言。
石原様の「天罰発言」といい、ロウガイ?

みんなが節電してなんとかやりくりしようとしているときに・・・
素晴らしい方たちである。

野球ファンとして、プロ野球のイメージを悪くして欲しくない。
一部の心無い発言によって・・・

2011年3月22日火曜日

やっと終わりました。

確定申告がようやく終了。(お客様への資料のお返しを含めて)
ブログも散々休みました。
今回は最終日までズレこんで、非常に苦しかった(__)

おまけにその間にできなかった法人のお客様の仕事が山積み・・・
仕事があるだけ有難いと思って頑張ります・・

名古屋は電気も大丈夫だし、物資が足りないこともないし、なんの不自由もありません。
ブツブツ言わずに仕事仕事です。
義捐金を頑張って沢山送ろうと思います。

先日テレビで自衛隊員の奥さんが「大丈夫?」ってご主人にメールしたら、
「何言ってるんだ!自衛隊なめんなよ。今頑張らなくていつ頑張る」って
メールが来たそうな・・・
なんだか素晴らしいご主人です・・
かっこいいです・・・